「2015年」タグの記事一覧
30代母が着る入学式のセレモニースーツ選びまとめ
子供の入学式で30代母が着るセレモニースーツ選びって悩みますよね。どんな色のスーツが良いのか?あまり派手な色だと入学式で浮いてしまいそうで不安という女性も多いかと・・・・
でも、ブラックフォーマルでは地味すぎるんじゃないでしょうか。お祝い事なのだから、もっと華やかさがあってもいいのでは。後まで写真に残るものだし、年齢に応じた若さが感じられる装いをお奨めします。
女性の結婚式フォーマルドレス選び方いろいろコーディネート特集
どんなフォーマルドレスが結婚式にベストというものはないと思いますが、服装マナーというものもあるので、基本的なことは確認してからのフォーマルドレス選びになるのかと思います。
私が結婚式のフォーマルドレスを選ぶのなら、まず、花嫁さんがお色直しに使うドレスの色を確認して、花嫁とはドレスの色が被らないようにするのがマナーだと感じます。
結婚式の服装ですが、華やかであればあるほど場が引き立ちますので、できだけ自分ができるおしゃれをして祝福するのがおすすめです。どんなに華やかなフォーマルドレスを着ても花嫁さんより華やかになることはないと感じます。それぐらい当日の花嫁さまは別次元の華やかさだと思います。ですので、ゲストとして参加するのでしたらドレスコード内でならどんどん華やかさを出したほうが親族様からも喜ばれると思います。
結婚式ネイビードレスのコーディネートまとめ
結婚式に参列さいにネイビードレスを新調したけど、靴やバックなどのコーディネートでお悩みの女性も多いと思います。
バッグと靴を同じお色にすると全体的に一体感が出ますし、ベージュは肌馴染みが良いので足長効果が期待できるのでおすすめです♪
もし、靴をベージューにするのならバッグも同じお色にするととってもおしゃれなコーディネートになるのでおすすめですね♪
また、今後の結婚式やパーティーなどのお呼ばれされた際に、バッグと靴を同じお色で揃えておくと、いろいろなドレスに使い回ししやすいと思います。
友人の結婚式でワンピースにぴったりボレロ特集
最近、何件か結婚式に参加しました。
知ってはいましたが、黒の女性、多いです。。。
11月に出た結婚式では、私より2つ3つ若い後輩たちが、4人も黒ワンピにベージュ系ボレロという出で立ち・・・
私はボルドーのワンピースにゴールドのボレロ、もう一人、グリーンのサテンに黒ボレロの子がいて、それを見た彼女たちが、「かぶっちゃいました・・・私も先輩たちみたいにきれいな色着ればよかったぁ・・・」と口をそろえて言ってました。
30代前半女性|どんなブラックフォーマルスーツを買えば良いのか悩む
ブラックフォーマルは皆同じ黒を着るので同じ黒でも普段よりかなり漆黒な
事がわかります。
百貨店の商品であれば生地にさほどの差はないと思いますのでブランドというよりやはりデザインで選ぶべきでしょうね。
また、今ジャストサイズのスーツ(スカート)タイプよりもアンサンブルタイプの中がワンピースになっていて、しかも、ウエストはややゆったり目の方が長く着れるのでおすすめです♪
20代女性が選ぶ結婚式の服装、髪型、アクセサリーまとめ
20代女性が選ぶ結婚式の服装、髪型、アクセサリーについてちょこっと紹介しますね♪突然、結婚式に招待されても、服装、髪型、アクセサリーなどトータルなコーディネートが必要だから困りますよね。そこで今回は私のおすすめする結婚式の服装コーディネートをご紹介します!まず、ワンピースのお色ですが、黒は一枚持っておくと今後も重宝しますが、20代前半なら黒ではなく、ラベンダーやグレー・ブルーなどのカラードレスもおすすめです♪もし、友人の結婚式でしたら黒や白以外の華やかなお色が喜ばれると思います。
最近のコメント|ルーシーお呼ばれドレス